普段使いすることでどんどんポイントを貯められる、便利なクレジットカードをまとめました。
紹介している内容は利用規約などが各社で変更されている場合があるので、加入される際は、よくご確認されることをおすすめします。
Contents
最近では、TポイントやPontaなどの、店舗を超えて利用できる共通ポイントがどんどん主流になってきています。
そうした共通ポイントを効率よく貯めるには、対応した共通ポイントが貯まりやすいクレジットカードを利用していくのがオススメです。
・発行元はウィジェイカード
・ブランドはVissa,Mastercard,JCBから選べる
・年会費は無料
・1決済100円につき1ポイント(1円相当)のTポイントが貯まる
・ポイントの有効期限は最終利用日から1年
Tポイントが貯まるクレジットカードの中では還元率が最高クラスの1%の「Yahoo!JAPANカード」。
さらに、Yahoo!ショッピングやLOHACOでの利用時には還元率が2%に!買い物保険が年間100万円分補償されるなどのサービスが嬉しいですね。
また、月に490円+税の「プラチナ補償」加入で、購入した商品に対する補償の幅が広がるというサービスも!
・発行元はソフトバンク・ペイメント・サービス
・ブランドはVisa
・年会費は無料
・1決済100円から200円で1ポイントのTポイントが貯まる
・ポイントの有効期限は最終利用日から1年
ソフトバンクユーザーのみが持てるオトクなプリペイドカード、「ソフトバンクカード」。
プリペイドカードながら、「おまかせチャージ」というクレジット機能が付いている便利なカードです。
この「おまかせチャージ」に登録することでポイントの還元率が2倍の1%まで上がります。
また、提携店ではキャンペーンが行われることがあり、その際には曜日ごとにポイントが最大10倍になったりと、タイミングさえ合えば超高還元率も狙えるかも!
・発行元はポケットカード
・ブランドはVisa
・年会費は無料
・月間利用金額200円につき1ポイントのTポイントが貯まる
毎週火・土曜にファミリーマートでの利用がオトクになる「ファミマTカード」。この「カードの日」には、ショッピングポイントが3倍、クレジットポイントが2倍になります。
また、25歳以下のクレジット会員はいつでもポイントが2倍。該当する方は高い還元率でお買い物ができるんですね。
更に便利なのが、ファミリーマートでの電気料金やガス料金など、公共料金のお支払がこのカードを使ってできてしまうという点。ポイントもしっかり貯まるので、毎月の支出を少しでも減らしたい方にはオススメできます!
・発行元はジャックス
・ブランドはJCB
・年会費は2000円+税。初年度無料。年5万円以上利用で次年度無料
・1決済100円につき1ポイントのPontaが貯まる
・毎年7・12月にポイント還元率が2倍に。
入会2陰るの利用状況に応じてボーナスポイントが最大6500ポイント貰える。
・ポイント有効期限は最終利用日から1年
クレジットカードの利用金額に応じて直接Pontaが貯まるのが魅力的な「PontaPremium Plus」。
毎年、7月と12月のボーナス月には、月間10万円以上利用でポイント1.5倍、20万円以上利用で2倍に!
ローソンなどの一部Ponta提携店ではクレジットカード利用分のポイントが加算されないため、貯めたポイントを使ってお買い物をするようにすると◎!
・発行元は三菱UFJニコス、ジェーシービー
・ブランドはVisa,Mastercard,JCB
・月間利用額の1.2%分のリクルートポイントが貰える
・ポイント有効期限は最終獲得日から1年
通常還元率が1.2%と高いのが嬉しい「リクルートカード」。
リクルートポイントは1ポイントから、ネット経由でPontaポイントに交換可能です。
Ponta提携店を利用する場合、Pontaカードやアプリとの提示と合わせれば、クレジット利用分と合わせてポイントを2重に取ることができてしまいます!
少しでも還元率が高いカードが良い人にオススメできるカードですね!
以上、TポイントやPontaを貯めたい人にオススメのクレジットカードをご紹介いたし
ました。自分がよく利用する店舗がどの共通ポイントに対応しているかを考えながら、クレジットカードも選んでいきたいところですね!
最近では、楽天スーパーポイントやdポイントなどの、店舗を超えて利用できる共通ポイントがどんどん主流になってきています。そうした共通ポイントを効率よく貯めるには、対応したクレジットカードを利用していくのがオススメ。
そこで今回は、楽天スーパーポイントやdポイント、その他の共通ポイントを貯めたい人にオススメのカードをご紹介していきたいと思います!
・発行元は楽天カード
・ブランドはVissa,Mastercard,JCBから選べる
・年会費は無料
・1決済100円につき1ポイント(1円相当)の楽天スーパーポイントが貯まる
・ポイントの有効期限は最終利用日から1年
楽天ポイントカードや楽天Edyとしての機能もある「楽天カード」。
楽天市場での還元率が最低3%と非常に高いカードなんです。
楽天をよく利用する人は間違いなく持っておきたいですね。
また、最近ではどんどんポイント加盟店が増えていて、還元率2から3%で様々なサービスが受けられます!
たとえばENEOSやてもみんではポイント還元率2倍、エースコンタクトやタイヤセレクト、アリさんマークの引越社などでは3倍に!
キャンペーンも豊富で、メールマガジンなどの広告クリックで月50ポイント前後も貰えます。
また、スマホ決済や提携サイトでお支払いに楽天Payを使えば、月々の支払いにポイントを割り当てられるので、使いみちにも困りませんね!
楽天カードについては、ネットショッピングの項目でさらに解説します。
・発行元はN TTドコモ
・ブランドはVisa,Mastercard
・年会費は1250円+税。初年度無料。年1回利用で次年度無料
・1決済100円につき1ポイントのdポイントが貯まる
・ポイントの有効期限は4年
dポイントカード、電子マネーiDの機能が付いたNTTドコモ発行のクレジットカード、「dカード」。
ローソンではiD払い、クレジット払いに関わらず常時3%オフ、ポイント還元1%、カード提示によるポイント1%、合計5%還元になるので、ローソンをよく使う人はぜひ持っておきたいカードです。
さらに、ENEOSやJAL、JTB,タカシマヤ、三越伊勢丹、スターバックス、タワーレコード、AOKIなどのdカード特約店では、追加でポイントが加算され、更にオトクに利用できるようになります。
dポイントクラブ入会と利用状況に応じて、カードのステージがアップし、様々な利益のあるクーポンの内容が豪華になっていきます。
Dカードを契約するだけで、dポイントクラブのブロンズ会員からスタートに。
半年間に1万ポイント以上獲得するか、dカードGOLDに変更することで、ステージはゴールドに。
イオングループの共通ポイントである「WAON POINT」。
そのポイントを効率よく貯めることができるのが、「イオンカードセレクト」です。
WAON一体型のイオンカードであれば、ポイントカードを別途用意する必要はありません。カード提示によって、イオン対象店で20日,30日に5%オフになるお客様感謝デーなどの優待がたくさん受けられます。
JR東日本の駅ビルで使える共通ポイントであるJRE POINT。
アトレビューSuicaカードには、JRE POINT機能やSuica機能など、たくさんの機能がついているので、「これ一枚だけ持って外出する」というようなスマートなライフスタイルを送ることも!
以上、共通ポイントを貯めるのにオススメなクレジットカードをいくつかご紹介しました。
使いどころが多く、便利な共通ポイントをしっかりと貯めていって、オトクにショッピングが楽しめたら良いですね!
楽天市場やYahoo!ショッピングなどのショッピングサイトで使うことで還元率がアップするクレジットカードもたくさん。
さまざまなショッピングサイトの利用で有利になるクレジットカードをいくつかご紹介したいと思います!
・発行元は楽天カード
・ブランドはVisa,Mastercard,AmericanExpres
・年会費は無料
・月額利用料100円につき1ポイント(1円相当)の楽天スーパーポイントが貯まる
・ポイント有効期限は最終獲得日から1年
楽天市場でのキャンペーンなどで還元率が大幅にアップする「楽天カード」。
スーパーポイントアッププログラムでの優待を受けるのに必須となるカードです。
楽天市場でのショップでの還元率が最大10倍になるキャンペーンも毎月2回開催しているので、タイミングがあえば非常にオトクにお買い物ができてしまいます。
楽天カードの上位版である「楽天ゴールドカード」(宴会日2000円+税)では、ポイント還元率が常に+1%されます。月1万8000円以上楽天市場を利用する人にオススメです!
またヘビーユーザーの場合は、「楽天プレミアムカード(年会費1万円+税)を利用することで、還元率8%も夢ではなくなります。
楽天市場コースを選択すると毎週火・木曜日の楽天市場利用で+1%、誕生月特典で+1%、スーパーポイントアッププログラムで通常還元率3倍、と還元率がどんどん上がっていく仕組みが魅力的ですね!
・発行元はウィジェイカード
・ブランドはVisa,Mastercard,JCBから選べる
・年会費は無料
・1決済100円につき1ポイント(1円相当)のTポイントが貯まる
・ポイント有効期限は最終利用日から1年
Yahoo!ショッピングとLOHACOでは常に還元率が3倍になる「Yahoo!JAPANカード」。
年間100万円までの買い物保険は、ヤフオクでの購入した商品でも補償されるという破格のサービスが魅力的!月額490円+税のプラチナ補償加入で補償範囲が拡大!
・発行元はポケットカード
・ブランドはVisa,Mastercard,JCB
・年会費は無料
・1決済100円につき1円値引き+値引き後の月額利用料100円につき0.1ポイント(0.3から0.5円相当)のポケットポイントが貯まる
・ポイント有効期限は最長約2年
「ポケットモール」を経由してYahoo!ショッピングを利用することで、1000円につき4ポイント、LOHACOであれば6ポイントのポケットポイントが貯まる「P-oneWiz」。
この特典とは別に、1円値引きと1000円につき1ポイントのポイント付与が受けられるので、非常に高い還元率でカードを利用することができるんですね。
通常還元率が3%の「ゴールドポイントカード・プラス」。
ヨドバシ.comでの書籍購入時に使うことで、クレジット利用分として+1%、特典ポイントとして+6%、合計10%還元という破格の還元率に。
ノジマ各店やノジマオンラインではポイントが5倍の還元率2.5%になる「ノジマエポスカード」、ポイントはノジマスーパーポイントに交換可能。
ソニーストアではいつでも3%オフで購入できる「ソニーカード」。
クレジット利用分のポイントも貯まるので、ソニーストアをよく使う人は持っておいて損がないカードですね。ソニーストアで開催されるセミナーなどの料金も3%オフになります!
SEIYUドットコムでの買い物が常時3%オフになる「ウォルマートカードセゾン・アメリカン・エキスプレスカード」。
SEIYUドットコムギフト館の場合は5%オフで商品が購入できてしまいます!
無印良品のクレジットカードである「MUJI CARD」
無印良品で使えるボーナスポイントが毎年1500ポイント以上もらえる他、無印良品での買い物で永久不滅ポイントが貯まります。
以上、ネットショッピングでの利用におすすめなクレジットカードをご紹介しました。
よく使うサイトで有利なクレジットカードを持っておくと、お得度を実感できることが増えます。
ショッピングを楽しめるように、自分に合ったカードを選んでいきましょう!
ネットショッピングサイト最大手のAmazon.co.jpをもっとオトクに利用するには、Amazonでの利用で還元率ガアップするクレジットカードを使っていくと◎。
そこで今回は、Amazonの利用におすすめなクレジットカードをいくつかご紹介したいと思います!
・発行元は三井住友カード
・ブアンドはMastercard
・年会費は1万円+税(WEB明細登録で次年度1000円引き。
マイペイすリボ登録+カード利用で次年度5000円引き)
・月間利用料100円につき1ポイント(1演奏灯)のAmazonポイントが貯まる
・最終利用日または、Amazon.co.jpでの最終購入日から1年
アマゾンでの買い物で常時2.5%還元という超還元率を実現できる「Amazon Mastercardゴールド」。
「JALマイレージモール」経由で利用料金の0.5%分のマイルも貯めれます!
年会費は割引を重ねることで税込み4320円になり、通常年会費3900円の「Amazonプライム」が無料で使えるため、普通にプライム会員になるよりオトクになります!
お急ぎ便や日時指定便も無料など、特典も豊富!Amazonのヘビーユーザーはぜひ持っておきたいカードですね!
また、「Amazon Mastercardクラシック」は初年度年会費無料、年1回利用で翌年も無料、という実質年会費無料でありながら、還元率が1.5%。年会費が気になるという方はこちらも検討してみてはいかがでしょうか。
・発行元はオリエントコーポレーション
・ブランドはVisa,Mastercard,JCB
・年会費は1806円+税
・月間利用料100円につき1ポイント(1円相当)のオリコポイントが貯まる
・入会半年間はポイントが2倍に(5000ポイント上限)
・ポイント有効期限は1年
オリコモール経由でのお買い物で特別に利用料金の1%分のポイントが加算される「Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD」。
Amazonをオリコモール経由、カード利用することで合計還元率は2.5%。
入会半年間は通常還元率が2倍になるので、3.5%と超高還元率になります。
・発行元はセディナ
・ブランドはVisa,Mastercard,JCB
・年会費は1000円+税。年60万円以上利用で次年度無料
・月間利用料200円につき1ポイント(1円相当)のわくわくポイントが貯まる
・月間5万円以上利用でポイント2倍。年間請求額に応じて次年度最大1.3倍
・ポイント有効期限は2年
条件を満たすことで、ポイントが最大4.3倍になる「OMCカード」。
月5万円以上利用でポイント2倍、年間50万絵二条利用で1.1倍、100万円以上利用で1.15倍、200万円以上利用で1.3倍。セディナポイントモールを経由することで、ポイントが+1倍に。
アマゾンでの利用時にはポイント3倍。
合計で、2.15%という高還元率になります。
・発行元はジェーシービー
・ブランドはJCB
・年会費は無料
・月間利用料1000円につき1ポイント(5円相当)のOkiDokiポイントが貯まる
・入会3ヶ月間はポイント3倍、以降初年度は1.5倍。年20万円利用で次年度1.5倍
20代限定で申し込める「JCB CARD EXTAGE」。
通常かんげにつは0.5%で、入会後三ヶ月間は1.5%。以降初年度は0.75%で、年20万円以上利用で翌年も0.75%に。
OkiDokiランドを経由してお買い物することで+1%、ORIGINAL SERIESパートナーボーナス+0.5%が加算されることで、入会後三ヶ月間は3%、4ヶ月目からは最大2.25%という高い還元率でお買い物ができます!
以上、Amazonでのお買い物で還元率がアップするクレジットカードをいくつかご紹介しました。
他のサイトを経由するだけで還元率が上乗せされるので、積極的に利用していきたいところですね!
家電量販店やスーパーマーケットで更にお得にお買い物をするにはどうすればいいでしょうか?
まず大事になるのが、各店舗での利用で値引きや還元率アップになる等の特典の付いたクレジットカードを選んでいくことです。
そこでここでは、家電量販店やスーパーマーケットでの利用でお得になるクレジットカードをいくつかご紹介したいと思います!
・発行元はビューカード
・ブランドはVisa,JCB
・年会費は477円+税。年1回利用で次年度無料
・月間利用料200円につき1ポイント(1円相当)のビッグポイント、月間利用料1000円に
つき2ポイント(5円相当)のビューサンクスポイントが貯まる
・WEB明細利用で明細発行月にビューサンクスポイント20ポイントが付与
・ビックポイントの有効期限は最終利用日から2年、ビューサンクスポイントの有効期限は2年
ビックポイントとビューサンクスポイントという2種類のポイントが貯まり、合計還元率は1%になる「ビッカメラSuicaカード」。
ビックカメラとコジマではビックポイントのみ、JR東日本利用時にはビューサンクスポイントのみが貯まります。
また、ビックカメラとノジマでの利用で現金払いと同じポイント率になったり、JR東日本の定期券購入やSuicaチャージなどではポイントが3倍になったりと、家電量販店や交通機関の利用でお得になるサービスが豊富。
・発行元はゴールドポイントマーケティング
・ブランドはVisa
・年会費は無料
・月間利用料100円につき1ポイント(1円相当)のゴールドポイント
・ポイントの有効期限は最終利用日から2年
ヨドバシカメラでの利用で、現金払いと同率のポイントと、クレジット利用1%分のポイントが同時に貯まる「ゴールドポイントカード・プラス」。
90日間、最高100万円までの買い物保険(ヨドバシカメラで購入した商品に有効)がついているから、ショッピングも安心して行えますね。
また、特別価格で商品を購入できるキャンペーンも見逃せません!
・発行元はクレディセゾン
・ブランドはAmericanExpress
・年会費は、口座維持手数料として500円+税。初年度無料。年1回利用で次年度無料
・月間利用料1000円につき1ポイントの永久不滅ポイント(5から6円相当)が貯まる
・ポイント有効期限は無期限
ヤマダ電機での利用で、現金払いと同じレートのヤマダポイントと、クレジット利用での永久不滅ポイントが同時に貯まる「ヤマダLABI ANAマイレージ クラブカードセゾン・アメリカンエキスプレス・カード」。
ANAやコスモ石油、出光などの優待加盟店でも2種類のポイントが貯まるからお得ですね!
さらに海外利用時には永久不滅ポイントが2倍になるという、海外旅行や出張が多い人におすすめできるカードなんです。
永久不滅ポイントは、1000ポイント以上貯めてからヤマダポイントに交換することで、1ポイントが6円相当に!永久不滅だから、じっくりと貯めたいですね!
・発行元はイオン銀行
・ブランドはVisa,Mastercard,JCBから選べる
・年会費は無料
・1決済200円につき1ポイント(1円相当)の永久不滅ポイント
・毎月10日2倍、WEB明細利用で明細発行月に10ポイント
・ポイント有効期限は最長2年
イオン銀行のキャッシュカード機能やWAON機能なども付いた多機能な「イオンカードセレクト」。
イオングループの店舗では還元率が2倍になり、毎月20・30日のお客様感謝デーなど様々なキャンペーンでお得にお買い物ができてしまいます。
・発行元はセゾン・カードサービス
・ブランドはVisa,JCBから選べる
・年会費は463円+税。初年度無料。年5万円以上利用で次年度無料
・月間利用額200円につき1ポイント(1円相当)のnanacoポイントが貯まる
・ポイント有効期限は最長2年
全国おイトーヨーカドーでは、毎月8・18・28日に5%オフになる「セゾンカード・プラス」。
セブンイレブンやセブン&アイグループでは最大1.5%還元になるので、よく利用する人はぜひ検討したいカードですね。
百貨店やショッピニグセンターでの利用で、還元率がグンと上がるクレジットカードがあります。
今回は、百貨店やショッピングセンターでのお買い物におすすめのクレジットカードをいくつかご紹介したいと思います!
・発行元はエムアイカード
・ブランドはVisa,AmericanExpres
・年会費は2000円+税。初年度無料
・ポイント有効期限は最長2年1ヶ月
三越伊勢丹グループの百貨店で、3000円円以上の商品に対して5%還元という非常に還元率の高い「伊勢丹アイカード」。
対象店でのお買い物が年30万円以上になると、次年度は還元率8%,100万円以上になると10%に。
貯まったポイントは三越伊勢丹グループの百貨店で使えるほか、JAL,ANAのマイルやJTBトラベルポイントにも交換可能!
ポイントが使いやすいから、持て余すということもなさそうですね!
・発行元は高島屋クレジット
・ブランドはVisa,Mastercrad,JCB,AmericanExpresから選べる
・年会費は2000円+税。初年度無料
・1決済200円につき1ポイント(1円相当)のタカシマヤポイントが貯まる
・ポイント有効期限は最長1年4ヶ月
高島屋での利用では通常還元率8%と非常に高いのが特徴の「タカシマヤカード」。
優待期間には還元率が脅威の10%に。他にも、高島屋で開催される催し物への入場額が半額になったり、全国のホテルやレストランなどの優待も!
・発行元はJFRカード
・ブランドはVisa,Mastercardから選べる
・年会費は1000円+税。初年度無料。マイ・ペイすリボ登録と年1回利用で次年度無料
・月間利用額200円につき1ポイント(1円相当)の大丸松坂屋カードご優待ポイントが貯まる
・ポイント有効期限は最長2年
大丸松坂屋での利用で、基本還元率が5%の「大丸松坂屋カード」。
「大丸松坂屋カード」は還元率の上乗せが非常に多いカードなんです。
半年間の獲得ポイントが5000ポイント以上で20%、1万ポイント以上で50%、1万5000ポイント以上で100%のボーナスが加算され、還元率は最大10%まで膨れ上がります!
・発行元は三菱UFJニコス、JCB
・ブランドはVisa,JCBから選べる
・年会費は1250円+税。初年度無料。年4万5000円以上利用で次年度無料
・ポイント有効期限は1年
三菱地所グループの提携施設でポイントが2倍になる「三菱地所グループCARD」。
ETC利用では1.5倍になったり、会員限定5%オフセールが実施されたりと、その他の割引サービスも充実。カード提示によって全国約1300店舗での割引などの優待特典が受けられるから、自分のよく使うお店も見つかるかもしれませんね!
・発行元はクレディセゾン
・ブランドはVisa,Masterard,JCB,AmericanExpresから選べる
・年会費は無料
・月間利用料1000円につき1ポイント(5円相当)の永久不滅ポイントが貯まる
・ポイント有効期限は無期限
三井不動産グループの全国56施設で使える三井ショッピングパークポイントと永久不滅ポイントが同時に貯まる「三井ショッピングパークカード《セゾン》」。
三井ショッピングパークポイントは100円につき2ポイントが貯まります。
対象施設で年30万円以上利用で、会員限定の10%オフなどの優待を受けられることも!
・発行元はオリエントコーポレーション
・ブランドはMastercard
・年会費は無料
・1決済100円につき1ポイント(1円相当)のクレジットポイントが貯まる
・入会時に1000ポイントのボーナスポイントが貰える
・ポイント有効期限は1年
森ビル系列の施設で、毎週日曜日に還元率が3倍になる「ヒルズカード」。
年数回、還元率が10%になるキャペーンなどもあり、お得に利用できます。
ポイントは500円毎に自動的にお買い物券と交換されます。
以上、家電量販店やスーパーマーケットでの利用でお得になるクレジットカードをご紹介しました。
自分がよく使うお店のカードを見極めて利用していくことで、よりお得さを感じることは
増えていくでしょう。
今後日本では企業や政府による正社員の「副業促進」の動きがますます加速するといわれています。
「HappyLife」では、サラリーマン・主婦向けの副業・起業情報の他、
ライフハックなど、生活を豊かにする情報をどんどん掲載していきます。
最新情報を受け取りたい方は、是非「HappyLife」の無料メールマガジンにご登録ください。