私は37歳のスポーツクラブのインストラクターが本業です。
日頃はジムやスタジオで身体を動かしながら自分のクラスを持っていますが、全く違う事がしたいと思って始めたアクセサリー作りの趣味が高じて、メルカリでアクセサリーの販売を行っています。
休日や仕事が無い時間帯でアクセサリー作りを行っています。
毎日ではありませんが、一日に2時間〜4時間くらいを製作に費やしているかと思います。
1ヶ月で言うと40時間くらいでしょうか。
半年前に趣味のアクセサリーをたまたま一つ出品したら売れてしまったので続けて出品する様になりました。
今で月の売上が5万円を超えました。
製作時間を考えると決して大きな収入ではありませんが、趣味として楽しんで作っている物なので今の所は満足しています。
今の所、利益はまだ3.5万円といったところです。
ですが、次の目標は粗利で5万円くらいを稼げる様に頑張っている所です。
ただ、顔の見えない相手のビジネスは難しい事も多く、一度は日本語を簡単なものしか書けない海外の方が落札された時は大変でした。
常識を逸脱したお願いを英語でされて辞書を片手に対応しました。
その方には時間も費やして頑張って対応しましたが悪い評価をつけられてしまい、その時は落胆しました。
ですが、良い事も沢山あります。
リピーターさんも徐々に増えてきましたし、気の合う人だけですがinstagramやFacebookなどでも繋がる様になってリアルでお友達になった方もいます。
そういう方とは直接販売出来るので手数料分も浮いて利益率が上がるので嬉しい出逢いです。
メルカリは手数料が高いので最初は利益率が悪いのですが、操作が簡単で簡単に物販が出来るので最初のとっかかりには大変良いと思っています。
昔流行ったオークションよりも遥かに簡単なのと、購入していただいてからも今自分が何をするべきなのかもわかるようになっています。
例えばメールが来たとしてもうっかり返信を忘れてしまわないようにアプリが「返信しましょう」とお知らせしてくれるので助かっています。
忙しい人はなかなかスケジュール管理も大変ですが、アプリを使う事によってうっかり忘れてしまったという事も防げるので初心者、副業にぴったりだと思います。
ただ、メルカリは流行があるのでどうしても同じ物ばかりを作っていても売れません。
また、デザインの盗作なども多数あります。
いちいち目くじらを立てていたらきりがない程あるので、自分の腕に自信がある人は良いですが、気軽な趣味レベルで甘んじている人には向かないでしょう。
また、若い女性ユーザーが多いというのもあり、連絡のまめさが評価に直結している様に感じています。
そっけない返信だけしていたり、アプリのシステムにまかせて不要な返信はしないというスタンスの人には販売の流れとしては何一つ問題がなくても悪い評価をつけられてしまう事もあり得るのでまめな連絡が必要となってきます。
また、写真はアプリからスマホで撮影出来ますが、ちょっとしたセンスがあるか無いかで販売出来るか、売れ残るかが決まると言っても過言ではありません。
よく売れている作家さんを観察しているときちんとしたカメラで撮影した物を使っている人も多いです。
そういったささやかな事の積み重ねがメルカリで利益を上げられるかどうかにかかってきます。
メルカリは薄利多売から高級品まで販売出来ますが、手数料がやはり大きいので高級ラインは今の所は出品しない方が良いと感じています。
安過ぎず、高過ぎない3,000円くらいの商品を売れる様になってくれば利益も回収しやすくなった印象です。
この単価も5,000円くらいまであげていく予定にしています。
このように自分で研究しながらステップアップしていく人にはメルカリは楽しく収入に繋がるのでおすすめします。