Amazon物販

Amazon物販の販売手数料はいくら?出品に必要な手数料まとめ

この記事は約 5 分で読めます。
1,587 Views
この記事のタイトルとURLをコピーする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
Amazon物販の販売手数料はいくら?

販売サイトの候補として真っ先に挙がるのが、大手ECショッピングモールのAmazonです。しかし、Amazonの手数料の分類はやや複雑で、「Amazon物販を始めたいけれど、販売手数料の仕組みがわからない……」という方も多いのではないでしょうか。

物販ビジネスで利益率を高めるためには、販売サイトごとに手数料がどれくらいなのかを把握しておく必要があります。今回の記事では、Amazonで本格的に稼いでいきたいという方に向けて、販売手数料の仕組みを詳しく解説します。

Amazonで商品を販売する際にかかる手数料一覧

ここでは、Amazon物販で必要な手数料を一覧でまとめています。商品を実際に仕入れる前に、詳細をしっかりと覚えておきましょう。

月間登録料・基本成約料

Amazonには、大口出品サービスと小口出品サービスの2種類の出品プランが存在することをご存知でしょうか。それぞれの基本料は以下のとおりです。

大口出品サービス:月額4,900円(固定)
小口出品サービス:商品ごとに100円

毎月の出品数が50点以上なら大口出品サービス、49点以下なら小口出品サービスを選ぶのがよいでしょう。

ただし、大口出品サービスは、小口出品サービスよりも機能が充実しています。途中で出品方法を変更することもできますが、これから本格的に稼ぐつもりなら、最初から大口出品サービスを選んだほうがスムーズです。現時点での出品数だけで考えるのではなく、今後の方向性もふまえて検討するとよいでしょう。

Amazonの出品方法の違いについて詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

参考記事:Amazon物販の大口出品・小口出品の違い│稼ぐならどちらがおすすめ?

販売手数料

Amazon物販では基本料に加えて、販売された商品ごとに販売手数料がかかります。商品のカテゴリーごとに手数料率が異なる点に注意が必要です。
なお、カテゴリーによっては、最低販売手数料が設定されています。

カテゴリー別成約料

メディア商品(本・CD・レコード・DVD・ビデオ)に関しては、カテゴリー別成約料が必要です。

大量出品手数料

SKU数が1ヵ月内で200万点を超えると、1SKUごとに0.05円の手数料がかかるようになります。(※メディア商品は除く。)

返金手数料

Amazonの返金手数料は、返金対象の商品にかかった販売手数料の10%または500円のいずれか少ないほうの金額となります。販売手数料から返金手数料分が差し引かれ、出品者のもとに返金されます。

例えば、販売手数料が1,000円であれば返金手数料は100円(販売手数料の10%)、販売手数料が1万円のとき返金手数料は500円になります。

【Amazon物販】FBAを利用する場合の手数料


AmazonのFBA(Fulfillment By Amazon)を利用する場合は、FBA関連の手数料も必要となります。

FBAとは、出品者の代わりに保管や配送を行なってもらえる、Amazon独自のサービスです。手数料の種類がさらに増えますが、FBAをうまく活用すれば、業務量削減だけでなく売上アップも目指せます。

便利な配送代行サービスを利用するためにも、FBA関連の手数料について詳細を覚えておきましょう。

参考記事:【Amazon物販】FBAの納品方法を詳しく解説!

配送代行手数料

Amazon倉庫(フルフィルメントセンター)に納品した商品が売れたら、配送代行手数料の支払いが必要です。商品の梱包・配送など、Amazonに代行してもらった作業に対して手数料を支払います。

配送代行手数料の金額は、商品の寸法・重量に基づいて決定されます。なお、商品サイズによって、小型サイズ・標準サイズ・大型サイズ・特大型サイズと区分が異なります。

FBAを利用する際には、FBA料金シミュレーターを使って、配送代行手数料の見積もりをチェックすることが可能です。さらには、Amazon内に出品済みの商品について手数料金額を調べたり、FBA利用した場合と自分で出荷した場合とで、手数料負担の違いを比較したりすることもできます。

在庫保管手数料

在庫保管手数料とは、Amazon倉庫(フルフィルメントセンター)に保管中の商品に対して発生する費用です。在庫保管手数料は、期間によって金額が異なります。

小型・標準サイズ:1月~9月は5,160円、10月~12月は9,170円
大型・特大型サイズ:1月~9月は4,370円、10月~12月は7,760円

手数料は、上記の金額に保管期間や商品サイズが加味されます。在庫としてAmazon倉庫に保管されている期間が長く、サイズが大きい商品ほど、在庫保管手数料の負担が大きくなるため注意が必要です。

その他の手数料

状況によっては、以下の手数料が必要となります。

  • 長期在庫保管手数料
  • FBA在庫の返送/所有権の放棄手数料
  • 購入者返品手数料
  • 在庫保管超過手数料

Amazonの出品にかかる手数料の計算は複雑ですが、赤字になるのを回避するためにも、正しく理解しておきたいところです。手数料負担を考慮しながら、利益を確実に得られる商品を探していきましょう。

まとめ

Amazonの手数料負担を意識しながら商品リサーチを行なうことは、慣れないうちは大変かもしれません。しかし、手数料の存在を最初から知っているのと知っていないのとでは大違いです。実践を積み重ねながら、少しずつ手数料計算の感覚に慣れていきましょう。

なお、Amazonの手数料設定は時おり変更されます。「手数料改定を知らず、赤字のまま売り続けてしまった……」ということのないように、最新の情報をこまめにチェックしておきましょう。

  • 気に入ったらブックマーク!はてブする このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!Twitterを
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

コメントを残す

*